【2026年2月20日まで】登別 公共ライドシェア 夜間実証実験開始のお知らせ
いつも、登別石水亭をご利用いただきありがとうございます。
この度、JR登別駅と登別温泉間を夜間移動するバス・タクシー不足を緩和させるため、公共ライドシェアの実証実験が開始されますのでお知らせいたします。
【運行期間】:令和7年10月1日(水)~令和8年2月20日(金)
【料 金】:2,000円/1人(※登別市民や登別温泉で働く従業員は割引で、500円となります。)
【運行区間】:JR登別駅~登別温泉間
【運行時刻】:通常期(10月〜11月)JR登別駅発|①21:00
繁忙期(12月〜2月) JR登別駅発|①21:00 ②22:00
運行主体 一般社団法人登別国際観光コンベンション協会
詳細はこちらをご覧ください
夜間の移動の際は、是非安心安全なライドシェアをご利用ください。
9/27(土)と10/4(土)に牛乳飲み比べのウェルカムサービスを実施します!
いつも登別 石水亭をご利用いただきありがとうございます。
旅の疲れを少しでも癒してもらおうと、
毎週土曜日にロビーにてウェルカムドリンクを提供しています。
週ごとに内容は変わりますが、
9/27(土)と10/4(土)は牛乳3種を提供します。
その場で飲み比べができますので、
この機会にお気に入りの一杯に出会えるかもしれません
【開催日】: 9月27日(土)/10月4日(土)
【営業時間】: 15:30~16:30
【場所】:登別 石水亭 1階ロビー
こちらは通常セルフサービスですが、
登別の湯の守り神“湯鬼神”が提供してくれることも・・・?
ご宿泊のお客様も、日帰りのお客様もご利用いただけますので
ぜひ当館へお越しください!
アレルギー表示について
いつも登別石水亭をご利用いただき有難うございます。
当館では、レストラン会場において食物アレルギーをお持ちのお客様にもお食事をお楽しみいただけるよう、アレルギー特定原材料の表示を行い対応をさせて頂いております。
このたび、新たに「2025年度中にカシューナッツ」を表示対象にすると消費者庁より追加の報告があり、現在の8品目から、カシューナッツを含めた9品目へ弊社は2025年9月より食事会場のPOPに表示を行います。
※表示されていない指定原材料が含まれていないという事を保証するものではありません。
尚、御留意いただきたい事項といたしまして、野口観光グループでは食物アレルギー対応食においても、
完全に分離された施設での調理ではないため、十分な注意を払っておりますが、調理器具・器材・手などを介したアレルゲン物質の二次混入を否定できません。
使用食材については製造元からの情報に基づいております。
アレルゲンの除去が保証されないとお困りのお客様におかれましては、お客様の安全を第一に考えお断りする事が御座います。
早朝からの「日帰り入浴」始めました!
いつも登別石水亭をご利用いただきありがとうございます。
この度、登別石水亭では日帰り入浴の早朝営業を開始致しました。
朝一での温泉の効能は、熱いお湯で交感神経が刺激され気分がすっきりし、血行が促されることで血圧が上がり、身体も脳も活発になります。
【日帰り入浴営業時間】
・1日2部制: ①5:00~9:00(最終受付8:00)/ ②11:00~19:00(最終受付18:00)
・入浴料:大人 1,200円 / 小学生 600円 / 幼児 無料
是非皆様のご利用をお待ちしております。
毎週末開催!「和太鼓ZINKA」演奏会のご案内(2026年3月末まで)
いつも登別石水亭をご愛顧いただきありがとうございます。
5月より、登別出身の2人組ユニット、「和太鼓ZINKA」の演奏会を毎週行うことが決定いたしました!
これまでもZINKAのお2人は、ゴールデンウィークや年末年始等、何度も石水亭で演奏を行ってくださいました。
今までは年に数回しか観る機会がありませんでしたが、生演奏をご覧になったお客様からは「感動した」「もう一度観たい」というお声を頂いたり、中には涙した方もいらっしゃいます。
今年はなんと、毎週お越し頂いて演奏して下さいます!
写真・動画撮影もご自由に行えます。
~和太鼓ZINKAのご紹介~
兄妹ユニットとして2011年に結成。登別を拠点に活動していますが、道内・全国・世界7か国で演奏活動をしている他、YouTube・TV出演なども行い、活動の幅を広げております。
兄妹の息の合った演奏はとても迫力があり、実際の演奏を観たら、感動すること間違いありません。
【日程】: 2025年5月17日(土)・24日(土)・31日(土)
2025年6月6日(金)・7日(土)・13日(金)・14日(土)・21日(土)・28日(土)
2025年7月5日(土)・11日(金)~13日(日)・18日(金)~20日(日)・25日(金)
2025年8月2日(土)・9日(土)~13日(水)・16日(土)・23日(土)・30日(土)
2025年9月6日(土)・12日(金)~14日(日)・20日(土)・27日(土)
2025年10月4日(土)・11日(土)・12日(日)・17日(金)・18日(土)・21日(火)・24日(金)・25日(土)・31日(金)
2025年11月1日(土)・2日(日)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)
2025年12月6日(土)・13日(土)・20日(土)・27日(土)
2026年 1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・24日(土)・31日(土)
2026年2月13日(金)・14日(土)・20日(金)・21日(土)・27日(金)・28日(土)
2026年3月6日(金)・7日(土)・13日(金)・14日(土)・20日(金)・21日(土)・27日(金)・28日(土)
【時間】:20:15 ~ 20分程度
【場所】:1階ロビー
【料金】:無料
※都合により、予告なく当日に中止となる場合がございます。予めご了承下さい。
※日帰り入浴ご利用の方もご覧頂けます。その際はご入浴ご利用時間は19:00までとなりますので、演奏開始時間までは1階ロビー等でお待ち頂きます。
予めご了承下さい。
今まで気になっていたけれども都合が合わなかったお客様、もう一度演奏を聴きたい!というお客様、ぜひこの機会に登別石水亭にお越しくださいませ。
ホテル内でAR体験♪登別で有名な鬼との記念写真を撮りましょう!
いつも登別石水亭をご利用頂きありがとうございます。
5月1日より、お客様がお楽しみ頂けるAR体験を実施し、ホテル内で鬼との貴重な写真を撮れるコンテンツをご用意します。
スマホを持っていれば誰でも体験できるアプリ不要のコンテンツで、お子様からインバウンドの方まで幅広い年齢層の方に楽しんで頂ける内容になっております。
思わずシェアしたくなるような写真をたくさん撮って頂き、是非ともSNS等で拡散してください!
【期間】:2025年5月1日(木)~2026年3月31日(火)
【場所】:1階ロビー
【時間】:滞在期間中24時間可能
◆AR体験の流れ◆
1.スマホでQRコードを読み取る
2.カメラをかざす
3.ARコンテンツを体験
※スマホをお持ちでない方も楽しめるようにタブレットを設置する予定です。
※常設のフォトスポットパネルの設置はございません。あくまでもご自身のスマホでお楽しみ頂くコンテンツです。
※写真はイメージです。
このような鬼に食べられているように見える姿や、口から飛び出して見えるようようなトリック写真がホテル内で撮れちゃいます。
遊び心がくすぐられる写真が撮れる事間違いなしです!
記念写真としても楽しめるので、この機会に是非石水亭にお越しくださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
送迎バス有料化のお知らせ(7月1日ご宿泊分より)
いつも登別 石水亭をご愛顧賜り誠に有難うございます。
このたび、2024年7月1日(月)ご宿泊分より、「送迎バスサービス」において一部料金改正を実施させて頂きます。
尚、2024年6月1日(土)の新規バスご予約分より新料金適用となります。
料金改正は下記の通りです。
—————————————-
【札幌駅発着】
※2024年6月30日(日)までご宿泊のお客様
乗車料金:無料
※2024年7月1日(月)以降ご宿泊のお客様
(2024年6月1日(水)の新規バスご予約分より、新料金適用となります。)
乗車料金:お1人様につき片道1,000円(税込)
座席が必要なお子さまは大人料金と同額になります。
※お支払いは当日フロントにてお願いいたします。
(ホテルへの電話または公式ホームページからご宿泊ご予約済みのお客様は、無料となります。)
【新千歳空港発着】
※2024年6月30日(日)までご宿泊のお客様
乗車料金:お1人様につき片道500円(税込)
※2024年7月1日(月)以降ご宿泊のお客様
2024年6月1日(土)の新規バスご予約分より、新料金適用となります。
乗車料金:お1人様につき片道1,000円(税込)
※お支払いは当日フロントにてお願いいたします。
(ホテルへの電話または公式ホームページからご宿泊ご予約済みのお客様は、お1人様につき片道500円(税込)となります。)
【送迎バスのキャンセルについて】
ご宿泊日の6日前からキャンセル料規定を設けております。
—————————————-
何卒、お客様にはご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
自動チェックイン機導入のご案内
いつも登別石水亭をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、当館では、自動チェックイン機を導入致しました。
・ご予約時のお名前(漢字やカタカナ等フルネーム)
・ご予約時のお電話番号
・ご予約番号
・QRコード
上記のいずれかでチェックインが可能です。
QRコードにつきましては、ご予約頂きましたメールアドレスに、
ご宿泊日の3日前に送付させていただきます。
チェックアウトや途中精算も利用可能で御座いますので、
是非、ご活用下さいませ。
下記のお客様は、フロントカウンターでのチェックインをお願いいたします。
1.各種ギフト券・JALクーポン・各種補助券・金券等をご利用予定の方
2.特典付きプランをご予約の方
3.ご連泊の方
4.ご人数等予約内容に変更のある方
5.2部屋以上の複数のお部屋をご予約されている方
6.フロントにご用件やご質問がある方
引き続き、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【ご案内】日帰り入浴サブスク始めました
いつも登別石水亭をご利用頂き、誠にありがとうございます。
登別石水亭では日帰り入浴のサブスク(パスポート券)販売を開始いたしました。
【料金のご案内】
日帰り入浴、1ヶ月利用し放題で11,260円(税込)!
2ヶ月利用し放題で22,000円(税込)!
3ヶ月利用し放題で33,000円(税込)!
通常料金日帰り入浴 1回 1,200円(税込)
11,260(1ヶ月利用し放題)÷1,200(日帰り入浴1回)=9.4
22,000(2ヶ月利用し放題)÷1,200(日帰り入浴1回)=18.3
33,000(3ヶ月利用し放題)÷1,200(日帰り入浴1回)=27.5
つまり・・・1ヶ月に10回以上利用するリピーターの皆様、利用すればするほどおトクです!
期間内は何度でもご利用頂けます。
もちろんサウナも好きなだけご利用可能です。
ぜひ、毎日のお風呂タイムを贅沢に変えてみませんか?
大絶賛、フロントにて販売中でございます。
※ご購入時、写真付き身分証明書の掲示をお願いいたします。
※ご利用はご本人様のみとさせていただきます。
この機会に、ぜひご来館くださいませ!
▼詳細はこちら
【北海道内初設置!】「ふるさと納税自動販売機」が登別石水亭に登場!
いつも登別石水亭をご利用頂き誠にありがとうございます。
この度登別石水亭では、北海道内では初の試みとなる「ふるさと納税自動販売機」を設置致しました。
観光に訪れた方がその場で簡単な操作でふるさと納税の寄付を行う事ができるのが最大の特徴です。
返礼品としては、即日使用する事もできる宿泊や食事などに使用できる利用券を発行致します。
利用できるホテルは「登別石水亭」または 「望楼NOGUCHI登別」の2館から選択でき、納税額に応じて利用券の発行額も変わります。
【購入方法】
・自動販売機のタッチパネルに免許証をかざすと名前と住所が自動入力されます。
・クレジットカードで決済。
・レシートが発行されます。
・フロントにレシートお持ちいただくと「登別石水亭」または 「望楼NOGUCHI登別」で使用できる利用券とお引き換えいたします。
■【返礼品お渡し場所】 登別石水亭 1階フロント
■【返礼品お渡し時間】 9:00~10:00 / 15:30~18:00 の2部制
■【設置場所】 登別石水亭 1階 エレベーター横
※利用券は、購入日から1年間有効です。
※寄付金の使い道を、観光振興、市民活動の促進など8項目からお選びいただけます。
※納税額に応じて利用券の発行額が変わります。
※納税後は自治体への書類の返送または確定申告が必要です。
登別温泉にまた訪れたいと思っていただいた方を中心に寄付を行っていただく事により登別市全体の交流人口を増加させ、観光業の活性化させる事を期待しております。
登別石水亭にご来館の際はぜひお立ち寄り頂き、皆様のお力添えで登別温泉全体を盛り上げいきましょう!